|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 気 : [げ, き] 1. (suf) (uk) seeming 2. giving the appearance of 3. giving one the feeling of ・ 召 : [しょう] 【名詞】 1. call 2. send for 3. wear 4. put on 5. take (a bath) 6. ride in 7. buy 8. eat 9. drink 10. catch (a cold) ・ 召す : [めす] 1. (v5s) (1) to call 2. to send for 3. (2) to put on 4. to wear 5. to take (a bath) 6. to ride in 7. to buy 8. to eat 9. to drink 10. to catch (a cold) ・ 年 : [ねん, とし] 1. (n-adv,n) year 2. age ・ ラマ : [らま] 【名詞】 1. (1) (Dalai) Lama 2. (2) llama 3. (P), (n) (1) (Dalai) Lama/(2) llama
『お気に召すまま』(おきにめすまま)は、1962年(昭和37年)7月14日 - 11月24日の土曜日21:30 - 22:00に日本教育テレビ(現:テレビ朝日)で放送された、全20回のテレビドラマシリーズ。「前衛ドラマ・シリーズ」という副題のオムニバスドラマシリーズであり、安部公房が企画・構成・監修・原案を務めた。提供はレナウン。広告代理店は電通〔「作品ノート17」(『安部公房全集 17 1962.11-1964.01』)(新潮社、1999年)〕。 本シリーズについて安部公房は事前告知で、「前衛的でわかりやすく、おもしろいというドラマを作るのがねらいです。われわれの欲望が実現しすぎる悲喜劇を風刺的にとり扱うつもりで、オチのはっきりしたたのしめるもの」と説明している〔安部公房「ドラマ制作に乗り出す安部公房氏 『報知新聞』談話記事」(報知新聞 1962年6月27日号に掲載)〕。 なお、第5回のドラマ「幽霊会社」に対してスポンサーからクレームがつき、第6回は予定を変更し、安部公房がタッチしない単発ドラマ「新婚旅行」が放映された〔ニュース記事(東京新聞 1962年8月18日号に掲載)〕〔「作品ノート16」(『安部公房全集 16 1962.04-1962.11』)(新潮社、1998年)〕。 == 第1回・あなたがもう一人 == 1962年(昭和37年)7月14日放映。 :作・脚本:安部公房。演出:星野和彦。音楽:牧野由多可。 :出演:木村俊恵(ユウ子)、勝呂誉(敬一)、伊藤弘子(ロボット)、浜田寅彦、中村美代子、松本克平、ほか 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「お気に召すまま (1962年のテレビドラマ)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|